
倉庫作業を革新!搬送・運搬をラクにするアイデア商品3選
倉庫内で「物を運ぶ」作業は、足腰への負担が大きく、特に長時間・高頻度の繰り返し作業ではケガや疲労のリスクが高まります。高齢作業者が多い職場ではなおさらです。
そこで今回は、「搬送」「運搬」に特化したアイデア商品を3つ厳選し、その特徴と活用シーンをご紹介します。
目次[非表示]
電動アシストで重量物もラクラク搬送「アシスト台車」
重量物やスロープでの上り下りに苦労していませんか? 「アシスト台車」は、電動自転車と同じ仕組みの電動アシスト機能を搭載し、 最大500kgまで※をスムーズに運搬できます。
※500kgタイプ、平地での運用の場合
• 電動アシストでグリップを軽く押すだけで進行 |
• 下り坂では傾斜を感知して自動ブレーキが作動 |
• 長時間・長距離の運搬負担を大幅に軽減 |
おすすめシーン: 台車での運搬が多い現場、繰り返し搬送を行う作業者向け
製品情報: https://www.jaroc.com/products/pipe_joints/assisttrolley
“乗って運ぶ”ハイブリッド台車「スマートキャリー」
従来の台車は押して運ぶものが主流ですが、「スマートキャリー」は台車に付属したペダルに乗って運搬します。 セグウェイ技術を応用し、体重移動で直感的に操作可能です。
• 最大速度10km/hでピッキングや長距離移動に最適 |
• ハンドルあり、無しの2タイプから選択可能 |
• バッテリー駆動で充電後すぐに稼働 |
おすすめシーン: 物流センターなどでの搬送、ピッキング業務の効率化を図りたい現場
製品情報: https://www.jaroc.com/products/smartcarry
持ち上げ・回転・搬送をこれ1台「リフト&ドライブ(Lift&Drive)」
スウェーデン生まれの電動式軽量リフター。 豊富なアタッチメントで「持ち上げ」「回転」「搬送」を1台で実現し、腰痛予防に貢献します。
• 豊富なアタッチメントで現場に合ったカスタマイズが可能 |
• 原料の投入やロールの移動・セット作業に活躍 |
• 操作はシンプルな電動駆動で負担を軽減 |
おすすめシーン: 重量物を扱った反復作業が必要な現場
製品情報: https://www.jaroc.com/products/LiftandDrive
終わりに
倉庫作業では、目立たないけれど作業者の負担を大きく軽減するアイテムが数多く存在します。今回は「搬送・運搬」に注目しましたが、今後もさまざまなシーンで役立つ商品をご紹介していきます。次回もどうぞご期待ください!