Jリフター(簡易リフト)

Jリフター(簡易リフト)

Jリフターはコスト重視の昇降機です。


Jリフターは、ユニットメザニンラック、中二階(立体架台)、貫通式積層ラックの上層部に荷物を昇降させる簡易昇降機です。
お客様の荷物形状、荷物荷重、昇降高さ、取出口方向等に合わせ自由に設計可能です。
また塗装色もご希望の色を選択可能、ステンレス仕上げや動力を冷凍冷蔵仕様にすることで屋外や冷蔵冷凍庫対応にすることも可能です。

POINT

Jリフター 選べる3タイプ

リフターは、エレベーター(ホイスト)式Jリフター、油圧パンタグラフ式リフター、1柱・2柱式リフトの3つのタイプに分類されます。

①エレベーター(ホイスト)式Jリフター タイプ

・ローラーチェーンでテーブルを昇降させる機構です。
・抜群のコストパフォーマンス、設置も簡単です。
・積載荷重200kg相当、揚程3000H相当、テーブル寸法1000w×1000L相当が最適です。

②油圧パンタグラフ式Jリフター タイプ

・ローラーチェーンでテーブルを昇降させる機構です。
・抜群のコストパフォーマンス、設置も簡単です。
・積載荷重200kg相当、揚程3000H相当、テーブル寸法1000w×1000L相当が最適です。

③油圧パンタグラフ式Jリフター タイプ

・ラック・アンド・ピニオンが柱を沿ってテーブルを昇降させます。
・抜群のコスト
・200kg、4000H、1000×1000
・簡易な一柱式とより安定性を増した二柱式があります。

製品情報

用途 ・ユニットメザニンラック、立体架台(メザニンラック)、貫通式積層ラックの上層への商品昇降に。
・冷蔵・冷凍倉庫内、中2 階への商品昇降に。
・上部空間への荷物昇降に。
特長 ・お客様のニーズ(積載荷重、揚程、テーブル寸法)に合わせて設計致します。
・オールステンレス、溶融亜鉛メッキ仕上げも可能ですので、医薬品工場・食品工場・屋外でも活用できます。
・冷凍・冷蔵仕様も可能です。
・塗装色はお客様のご希望の色を選択できます。
ご注意 ・絶対に人は乗れません。
・積載荷重250kg 以上のJリフターを設置する場合は、設置報告書を所轄官庁へ提出する必要があります。
・(積載荷重が軽量の場合は、スロープでも対応できる場合があります)
・「簡易リフト構造規格」に適合した状態に保守、メンテナンスをする必要があります。
・昇降機器の設置は、建築基準法でも規制されています。
規格
テーブル寸法

間口:W800 ~ 3000w/m
奥行:D800 ~ 3000w/m

最大積載荷重

100kg からご要望に応じ設計・製作・施工します。

駆動方式 電動ホイスト式
電源 3相200V
揚程 30mまで
かご扉 安全棒 / 伸縮扉 / 押上式 / 光電管 / チェーン
出入口式 伸縮扉 / 鋼板製上下開閉式 / シャッター式
昇降路 鉄骨エキスパンド囲い / 鉄骨パンチングメタル囲い / 鉄骨サイディング貼り

軽量物の荷物昇降には「リフト&ドライブ」もおすすめです

中二階への導入実績もございます。詳細は下記リンクをご覧ください。

お気軽にご連絡ください 0120-70-3810
メールでのお問い合わせ
関連商品のご案内
こちらの商品をご覧になったお客様は、次の関連商品もご覧になっています。
関連コラムを見る