
滑らせたいところに敷くだけ!スライダーボード改善事例ご紹介
薄くて軽量、敷いて滑らせるだけで重量物搬送を安価にカイゼンできるツール『スライダーボード』。
今回は、実際に製品をご導入頂いたお客様の改善事例をご紹介いたします。
【ケースその1】負担軽減で社内のムードが良くなった!
兵庫県にある食品工場のお客様。
パレットに載せられた半製品(10~12㎏)の入った通函(かよいばこ)をホッパーに運び、そこで個装された製品を縦ピロー包装機に供給する作業に対し、お悩みを抱えていらっしゃいました。
「以前はテーブルの上に通函を載せて箱を開梱してホッパー迄運んでいましたが、1日作業する為に現場の負担は大きなものでした。」 と語るご担当者様。
1回に数歩の距離を運ぶだけで、大した事は無いように思いますが、一日作業すると 非常にきつい作業だったそうです。
「元々、テーブルの表面は有る程度は滑る材質でしたが、急いで作業をすると微妙に押す方が疲れる感覚でした。」
そこで、スライダーボードをご導入。
テーブル上に90cmのボード2枚(全長1.8m)を両面テープで固定し、その上を通函を滑らせて移送するように改善いただきました。
ご導入頂いた感想
「小さな事ですが、ちょっとした事で現場の負担は下がり、職場のムードも良くなりました。」
|
このケースで導入頂いた商品:
【ケースその2】作業効率がアップした!
愛知県にある製造業のお客様。
製品の入った箱(10㎏~15㎏)を水平移動する際、種類や箱数によっては重くなり、作業の際困っていらっしゃったそうです。
そこで、箱の底に重量物にも使える8090038Rレールをご導入いただきました。
「スライダーレールを設置したことで、箱数を重ねても容易に水平移動させる事が出来るようになり、作業効率も向上しました」との声を頂きました。
また、「かなり頑丈なため移動の際に安心して利用できます」とのこと。
スライダーボードシリーズの中でもレールタイプは特に安価なのですが、
少量使用するだけでもかなりの業務改善、作業効率アップに貢献できます。
ご導入頂いた感想
「箱数を重ねても容易に水平移動させる事が出来るようになり、作業効率も向上しました。」
|
このケースで導入頂いた商品:
【ケースその3】作業負担が軽減できた!
東京都にある「計電工業株式会社」様。
電気工事・通信設備・設計などを手掛けていらっしゃる企業様です。
発電機の負荷試験装置用ヒーターユニットをトラックに載せて客先へ運び設置をする際、製品が重たく、少しでも作業負担を軽減するため、トラックの荷台に設置いただきました。
「思ったよりも滑り、作業負担が軽減できました」
「社内でも評判がいいです」と高評価をいただけました。
一度お試しで購入いただいたあと、本導入として追加購入もいただきました。ありがとうございます!
ご導入頂いた感想
簡単に導入出来て作業効率の上がるスライダーボード。
是非、皆様の現場でもご導入してみてはいかがでしょうか?
お客様の声をお聞かせください
ジャロックオンラインストアでは、ご購入いただいたお客様へ商品のご感想をお伺いしております。
弊社からメールかお電話を差し上げる事がありますが、是非忌憚のないご意見をお聞かせください。
ご不明点や現場のお悩み事がある際は、ぜひ弊社までお問合せください。