シリウス

シリウス(AMR)

レンタル制のAMR導入で物流センターのピッキング効率を大幅改善


シリウスは、人との協働をコンセプトに作られた自律走行型AMRで、倉庫内を移動し、ピッキング業務を効率化します。

事前にマッピングした情報をもとに最適なルートを自動生成し、スムーズに搬送を行います。
シリウスが輸送を担当することで、作業員は手作業に集中でき、サイクルタイム(工程開始から完了までの時間)の短縮と労働負荷の軽減が可能になります。
さらに、安全性と作業環境の向上にも貢献し、既存・新設施設を問わず、人とスムーズに協働が可能です。

■AMR(autonomous mobile robot/和文名称:自走搬送ロボット)とは
磁気テープなどの誘導体を使用せずガイドレスでセンサなどの情報から自己位置の推定を行い走行します。
走行ルート上に人や障害物があっても、自動で認識し回避(一時停止等)することができます。

 

ジャロックはシリウスジャパン社のAMR国内代理店です。
【LNEWS関連記事】 https://www.lnews.jp/2020/08/m0827305.html


POINT

ピッキング作業時間の約60%を占める「歩行時間」に絞って作業を代替

ピッキング作業は目的の商品が保管された棚まで移動する「歩行時間」と「商品を棚から探す時間」、そして「取り出し時間」の3工程に分かれています。シリウスは、ピッキング作業時間の中で約60%を占める「歩行時間」に絞って代替する点が特長です。

AGV(無人搬送車)との違い

項目  AGV(無人搬送車)  AMR(自走搬送ロボット)
 主な用途  定型的な搬送作業                               
(例:パレットや部品の輸送)
 ピッキングスタッフのアシストや複数エリア間の移動
 協働性  人と協働できない  人と協働できる
 柔軟性  決められた経路に従うため、レイアウト変更には手間がかかる 自由にルート選択ができ、環境の変化に適応しやすい 
 導入のしやすさ                                          誘導システムの構築が必要のため、初期費用が高い 走行エリアの指定のみで簡単に導入でき、台数や走行範囲の変更も柔軟に対応可能

 

AGVはシンプルで大量搬送に適したシステムで、定型的な作業に適しています。一方、AMRは柔軟性が高く、環境の変化にも強いため、多様な作業に対応可能です。
最近では、AIやIoT技術の進化により、以下の運用モデルのように人と協働するAMRの導入が増えています。

運用モデル

人間の方が得意な「商品を棚から探す時間」と「取り出し時間」はシリウス導入後も従来どおり作業員に担当させます。
シリウスが保管棚を巡り、作業員は保管棚でシリウスを待ち受けてシリウスのパネルに表示された商品を棚から探してカゴに入れます。商品のピックアップが済んだら、シリウスは次の目的地へ向かい、作業員は次のシリウスを待ち受けます。


POINT

人手不足を解消、スピーディなピッキングを実現

シリウスは、少子高齢化による人手不足やヒューマンエラーによる非効率な現場に最適です。従来の従業員を半数以上削減できるうえ、走行時間の短縮も実現します。  
また、歩行時間を短縮させることにより、体力に不安のある従業員の負担を軽減し、作業可能な人員の間口を増やすことができます。

さらに、EC需要拡大による大量注文の対応業務において、人とロボットが協働するためのAMR(自走搬送ロボット)として機能します。受注から配送までの移動時間を短縮し、精度を向上させることで、受注から配送までの効率を2倍以上改善します。

実際に作業員のみの場合と、作業員+シリウスとで比較シミュレーション比較を行った動画を公開中です。詳しくはこちら


POINT

シリウス(AMR)を定額レンタル制でご提供


 

シリウス(FlexSwift MAXモデル)なら

メンテナンス付き
月額100,000円(税別)x24か月


シリウスをレンタル販売するプラン
『ジャロック安心・レンタルプラン』を初期費用0円で、
お得にご利用いただけます。
 
【レンタルサービスのメリット】
・初期費用が不要
・繁忙期に合わせて利用台数の変更が可能
・ランニングコストが把握しやすい
・メンテナンス付きのため、安心・安全に利用可能
 (故障時にはすぐに新しいものが届く)

※別途買取プランもご用意しています。ご希望の際はお問い合わせください。


POINT

導入までの流れ

通常、発注日から最短2ケ月以内での納品が可能です。※台数やカスタマイズ内容により変動します。

効果測定について
シリウスの導入には、必ず事前に導入シミュレーション(無料)を行います。
実際にご使用の容器、データ等を用い、実運用に基づく検証を行うことで、適切な導入台数や運用を比較検討いただけます。
詳しくはカタログをダウンロードしてください。


POINT

改善事例 ~作業員・コストを削減し、効率的に作業を実現~

  


業種       :EC事業向け3PL・発送代行サービス業様
倉庫面積     :約1万1400㎡
1日平均出荷量 :約2.5万件

 

 
 

 

 

1日あたりの必要人員40名削減
➡66%効率化

 

60名の作業者が必要と考えられていた物流倉庫でシリウスを
導入したことにより、20名で運用することが可能になりました。

 

 

 

 
 

 

 

人件費よりコストが減少
➡50%以上効率化

 

60名の作業者とシリウス70台+20名の作業者との経費比較。
シリウスを導入することにより、1か月あたりのコストを50%以上削減することができました。
 

 

 

 
 

 

 

1時間あたりの出荷行数が50行/MH増加
➡50%アップ

 

人手のみで作業していた時と比較し、シリウスを導入することにより、1時間当たりの出荷行数が50%アップと効率化をはかる
ことができました。

※MH(Man Hour):1人で全ての作業を行った場合の作業時間 

 

 
 

シミュレーション比較動画

上記の比較結果をまとめた動画です。実際のシミュレーション画面をぜひご覧ください。

製品情報

シリウス 製品ラインナップ

       

仕様

FlexSwift MAX

FlexPorter Go

FlexPorter Do
リフト付き

おすすめの現場             

小型商品・大量の搬送

中・大型商品の搬送 大容量・重量物の搬送

積載量

100kg

600kg
(棚は100kg/段、最大3段)

1000kg

本体重量

84kg

230kg

230kg

サイズ

長さ703x幅594x高さ1775mm

長さ1350x幅650x高さ1535mm
(標準2段棚)

長さ1200x幅650x高さ260mm

最大走行速度      

2m/s

1.5m/s

1.5m/s

通信方式

Wi-Fi

Wi-Fi

Wi-Fi

 

\詳しい仕様はカタログでご確認ください/

 

 

用途

・搬送の効率化
・人手不足対策

 特長 ・必要人員を削減し、人手不足を解消
・簡単な操作で、新人でもすぐに操作可能
・作業員の歩行距離を短縮し、負担を軽減
・レンタルプランによる月額運用が可能
・メンテナンスサポートありで安心運用
ご注意 ・積載荷重を考慮してご使用下さい。
・埃、水、油の無いハードな床でご使用ください。
・傾斜角が5度以上の現場では使用できません。
 レンタル契約に関して  ・最低2年/6台からの契約になります。
・契約途中での解約はできません。
 (万一、解約される場合は未経過分のレンタル料を一括でお支払い頂きます)

ショールームでも見学可能

ジャロックショールームにて見学をご希望される方は、その旨をお電話かお問合せフォームに
てお伝えください。見学の日時に関しては、ご希望の日程をお知らせくださいませ。
お気軽にご連絡ください 0120-70-3810
メールでのお問い合わせ
関連商品のご案内
こちらの商品をご覧になったお客様は、次の関連商品もご覧になっています。