ジャロック 採用情報
働き方に関する制度
| 休日 | 完全週休2日制(土、日、祝)となります。(120日) |
|---|---|
| 年次有給休暇 | 入社年数に応じて最大20日付与されます。 |
| 夏季休暇制度 | 協定で定める有給休暇を適用して夏季休暇を取得できます。 |
| 年末年始休暇制度 | 協定で定める有給休暇を適用して年末年始休暇を取得できます。 |
| インターバル休暇制度 | 連続して働く時間を制限し、無理のない勤務をするための制度です。 |
| 定年後再雇用制度 | 社員が希望した場合、65歳まで働くことが可能です。 |
| 直行直帰 | 業務上、必要に応じて自宅から取引先に直行、取引から自宅に直帰ができます。 |
| 技能検定 | 該当する資格を取得後、合格報奨金を支給します。 |
| 年次有給休暇制度 | 半休及び1時間単位での取得ができます。 |
| 出張手当 | 遠方への出張時、手当が支給されます。 |
| 固定残業手当 | 固定残業手当が支給されます。 |
ライフイベントに関する制度
| 結婚祝い金 | 結婚時には、お祝い金を支給いたします。 |
|---|---|
| 出産祝い金 | お子様が産まれた際のお祝い金を支給いたします。 |
|
不妊治療休暇制度 不育症治療休暇制度 |
不妊治療や不育症治療を受けるために休暇を取ることができます。 |
| 慶弔休暇 | 慶弔の際はそれぞれ休みを取ることができます。 |
通勤に関する制度
| 交通費 | 通勤定期代を支給いたします(上限有)。 |
|---|
資産形成に関する制度
| 退職金制度 | 会社が規定した期間勤務した社員が退職する場合、退職金が支給されます。 |
|---|---|
| 確定拠出年金 | 退職金とは別に年金制度として導入しています。 |
子育て・介護に関する制度
| 出産休暇制度 | 出産時には休暇を取得することが可能です。 |
|---|---|
| 育児休業制度 | 育児が必要な場合、休暇や休業を取得することができます。(ジャロックでは取得後復帰率100%) |
| 育児時短制度 | 育児のために、勤務時間を短縮することができます。 |
| 介護休暇制度 | 両親など介護が必要な場合、休暇や休業を取得することができます。 |
健康に関する制度
| 健康診断 | 年に1回健康診断を実施しています。 |
|---|---|
| インフルエンザ予防接種補助 | インフルエンザの予防接種を受けた方に補助金を支給いたします。 |
| 各種保険制度 | 健康保険社会保険労働災害保険に加入しています。 |
| 社内禁煙 | 受動喫煙対策のため社内は全面禁煙です。 |