
これからの季節に欲しい!簡易タイヤラック!
※本記事は、2021年11月30日に公開した内容の再掲載です。
最近めっきり寒くなってきましたね。
ラニーニャ現象の影響で、全国的に12月上旬から冬本番になると予想されています。
そろそろ社用車やマイカーのタイヤを履き替え準備の季節では?
スペアタイヤを手軽に省スペース保管! ~NICOタイヤラック~
ジャロックの「ニコパイプ&ジョイント」で組み立てる、コンパクトで移動が簡単な設計のタイヤラックです。
1つを作るのに必要な部材はこちら!
↓ ↓ ↓
【NICOパイプ】
① 1,148mm×4本
② 520mm×4本
③ 290mm×2本
→ NICOパイプ10本入りをカットでご使用ください
【NICOジョイント】
① HJ-1 × 16セット
② HJ-16 × 4セット
【キャスター】
【NICOパイプⅢ用】キャスター差込式(車輪径50Φ:品番LTF-50R)× 4本
パイプの長さは、図面から確認するか、分からない場合はお問合せ下さいね。
組立て部材はとてもシンプルで、パイプ、ジョイントはHJ-1とHJ-16の2種類のみ!
≫ NICOジョイント品番をみる
雪が降る前の準備として、是非ご検討ください♪